すいか実験室(電子工作)
2017年、、記事6年ぶりだな、
2017年4月21日金曜日
PICのADコンバータ(PIC16F819)
この写真は頂き物です。
ADコンバータの写真は絵的に変化がないのでこれにしてみました。
PICのソースコードは
これ
。
2017/5/9 LCD表示に関する型変換ミスのバグを修正済。(ソース分割は面倒なのでしない、、)
あまりに不親切なのので、図を載せておきます。
追記:AD converterで読み込んだ値を前述のLCDに表示させているだけのプログラムです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
since 2008/10/24
undefined
ブログ アーカイブ
▼
2017
(12)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
▼
4月
(5)
AC調光機(PIC16f819)(位相制御ともいうらしい)
PICのADコンバータ(PIC16F819)
ACゼロクロスの検出試験(ソフトPIC16F819)
AC100Vで遊ぼう!ゼロクロス検出(ハード)(危険だから自己責任で)
今更、、IM50175H(PIC16F819)
►
2011
(1)
►
2月
(1)
►
2010
(3)
►
8月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2009
(36)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2008
(50)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(7)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(8)
0 件のコメント:
コメントを投稿