で、水槽をDCファンで冷やしすぎないようにするためのものを作りました(仮止めだけど)。写真の通り組んで調整すれば26℃以上になるとファン用電源に電気が通じます。石はLM358Nで、トランジスタは2sc1815です(容量的にダメですし、MOFSETとか使うべきなんでしょうが、仮組で動いているので、これでいいかと、、)。
私の環境では、ファンにより気温より5度以上冷えるので、この逆サーモは効果あり、という感じです。ちなみにエアフローを考えないと8cmファンではあまり冷えません。水槽に吸気口(ファン取り付け)と排気口を付けて水面上を風が撫ぜるようにすれば効果が高いです。